お知らせ
ダンスアトリエのご案内
うららダンスアトリエ・マリンホールはソレイユタウン加治木奥にあります。
鹿児島県姶良市加治木町木田57-1
コミュニティタウン加治木
講師の紹介
郡山 綾佳
はじめまして。
うららダンスアトリエのホームページをご訪問いただきありがとうございます。
当ダンスアトリエの郡山綾佳と申します。
麗かな春のように心を開放し踊ることの愉しさを知り、素敵に自分を表現できるようになってほしい…そんな願いを込めて加治木にバレエ教室をオープンしました。
幼少よりクラシックバレエを学んできました。とにかくバレエが大好きで踊ることが愉しくて続けていましたが、実は高校生くらいまではあまりまじめな生徒ではありませんでした。
それでも不思議とバレリーナになりたいという夢は変わることなく幼稚園~高校生までの将来の夢は『バレリーナ』でした。
高校卒業と同時に上京しバレエの道を歩み始める中、20代の頃 ロシアの民族舞踊やミュージカル、タップダンスなどクラシックバレエ以外のダンスや舞台を学ぶ機会がありました。
それまではずっとクラシックバレエだけをやってきましたので初めて他のダンスに触れとても純粋に『踊ることが愉しい』と新鮮に感じました。
その頃から心を開放して自分を表現することの愉しさに目覚めたように思います。
鹿児島に戻ってからはミュージカルの振り付けや高校ダンス部の指導,幼稚園での演技指導・演出などダンスや劇の指導の機会にも恵まれました。
しばらく姉が運営する幼稚園でお手伝いをしていましたが卒園生の一人がバレエを習ってみたいと、その保護者がお知り合いにも声をかけてくださり公共の施設を借りてバレエを教えるようになりました。
生徒たちの成長とともにより良い環境で踊らせてあげたいとの想いが募り2021年新たにうららダンスアトリエとして教室をオープンいたしました。
うららダンスアトリエではバレエの基本とテクニックを教えていきます。
バレエのレッスンを通して踊る愉しさを知り、その人らしさを表現できるようになってほしいと
願っています。
バレエを始めるのに何歳からでも遅いことはありません。
私たちと一緒に愉しくバレエを学んでいきましょう。
経歴
- 3歳よりクラッシックを始める
- 学生時代よりバレエ指導を始める
- ニューヨークにてバレエ短期留学
- 東京にてロシア モイセーエフバレエ団団員と共演 民族舞踊を学ぶ
- ミュージカル活動の傍らヨガとタップダンスを学ぶ
- 鹿児島県民ミュージカル振付
- 文化庁主催ミュージカル振付助手
- 高校ダンス部指導,幼稚園の演劇指導・演出に携わる
- 2016年姶良市にて子どもを集めてバレエを教え始める
- 2021年うららダンスアトリエ開設
教室の概要
| 教室名 | 麗ダンスアトリエ |
| 代表者 | 代表 郡山 綾佳 |
| 時間 | 9:00〜21:30 詳しくはレッスンスケジュールをご確認ください |
| 休日 | 毎週 日曜、月曜、祝日 |
| 所在地 | 鹿児島県姶良市加治木町木田57-1 コミュニティタウン加治木 |
| ご質問・お問い合わせ | LINE・メールフォームはこちらから |
トピックス
大人のリトミック、ハロウィンパーティーでした🎃 2025/10/23 トピックス, リトミック - 「おかねくれなきゃ、イタズラするぞ🎵👻」 大人なハロウィンパーティーでした。丹田呼吸法に始まり、ラジ… ...続きを読む
2025年発表会、無事開催の御礼 2025/8/21 お知らせ, タップダンス, トピックス, バレエ&ミュージカル発表会 - 2025年発表会、無事に開催できました。豪雨災害の影響で交通状況の整わない大変な中でご来場いただいた… ...続きを読む
2025年度発表会前売りチケットのご案内 2025/7/17 お知らせ, トピックス, バレエ&ミュージカル発表会 - 2025年度発表会についてのお知らせです。 加音ホールでもチケット取り扱いしていただけるようになりま… ...続きを読む